ぶるうすぺりあホームページ3

バイクとPCなどの私的なページ。

2013-01-01から1年間の記事一覧

LinkStationのファンを交換してみたら、リンクしない

10年以上使っているとさすがにLinkStationのファンから異音がしてきた。ので冷却ファンを交換した。 例によって後先考えずに実行する。 おもむろにケースを分解して、超静音タイプの40mmファンを交換する。 ただのハメコミだから作業は速い。 なんとなく…

2st サイレンサーを自作 その1

ちょっと排気音を変えてみたいと思いサイレンサーを交換しようと考えた。 同じ2ストのオーナーの方々は空きカンとか使ってらっしゃる。 そんな先人の知恵をお借りしてサイレンサー作成に取り掛かった。 まず手元のTZRマフラーからサイレンサー部分をジグソ…

スパークプラグの清掃をリューターで

2ストのスパークプラグはかぶりやすく火花が飛ばなくなったら交換なのだが、さすがに300kmしか走行してないともう一度使いたくなる。 ワイヤーブラシでみがくのが普通なのだがカーボンが薄く残るのですぐまた使えなくなってしまう。 そんな訳でなにか…

玄関に監視カメラを その2

動体検知した画像をメール転送することができた。 画像サイズは最大1280×1024までになるとかなり細かいところもわかる。 しかし動体検知の反応により自転車がゆっくり走るのは最適に写るが、車は速過ぎてぶれる。歩行者はゆっくりだから検知しないこともある…

玄関に監視カメラを

最安値の監視カメラ 単体で機能するので常時使用できるネットワークカメラです。を玄関に設置。 どの部屋のパソコンからでも見ることのできる玄関カメラが欲しかったのですがやっと1万円くらいで入手できたので早速付けました。 動体検知があり静止画と動画…

R1Zの負圧コック改造はできない

R1Zの負圧コックを手動OFFできるように調べたがSRは出来てもR1Zは出来ないのが判明。 たぶんコックの経路はこんな感じかも。 手動にする場合、負圧機能をキャンセルするしかなく、デメリットはリザーブが使えない。 このまま使用して、一時的に直すには負圧…

msi enjoy 71 USBメモリをつないでみる

付属のOTGケーブルでUSBフラッシュメモリを読み込むことが出来た。 ファイルエクスプローラで、/strage/sda1としてマウントされる。 本体8GB、microSDHC内臓してで32GB、USBメモリで32GBを接続すると最大72GB以上を持ち運び可能となる。 enjoy71はパワーマ…

シュタインズゲート

牧瀬クリス(漢字めんどい)のフィギュア2体目を収集。クレーンゲームにかなり注ぎ込んだ。もうすぐ3体目を狙っているところ。同じのをそろえるには丁度良い人気かも。「白井黒子」も集めたいけど良いポーズが見つからないでいる。

msi enjoy 71 タブレットを1週間使ってみて

標準ブサウザ画面の反応はいまいち。インターネットが遅い。 バッテリーが使っていなくても減る(スリープ)。パワーセーブ機能の追加が必要なのか。 画面が大きいので7インチの保護フィルムが合わない。 本体薄いのでバックに入れやすい。 付属USBケー…

msi enjoy 71 タブレットの問題

msiのタブレット(以下msi)を購入して2日目でWIFIがつながらない。WIFIが勝手にOFFになる。 価格comのクチコミでandoroid OSを4.1にアップグレードすれば良いと書かれていたのを見て早速実行。 確かにWIFIの電波状態の…

フリードにリヤスピーカーを付ける(2012年車)

ホンダインスパイアから外したBOSEのユニットをフリードに付けます。コネクタは同じでした。 付属のプラスチックのバッフルをそのまま使います。 位置合わせしてみてバッフルは奥のボルトに干渉したので短くしました。 フリードの穴は異形だったのでユニット…

まとめ買い

滋賀県のひとはネオシーダーをカートンで買うみたいで店頭は品切れ状態か、潤沢にあるとう極端な場面が多い。そんなで私もカートンで買いました。2ヶ月くらい持ちそうだ。

フリードにオーディオを取り付ける2

取り付けた状態。 ステーは手近にあったタッチペンを塗りました。 ナビの位置が当然上に移動しました。 ケーブルがキツい。 当然というか中が見える。

フリードにオーディオを取り付ける1

今のポータブルDVDを使っていたいのでオーディオだけ追加します。 単にオーディオナビを取り付けるよりも面倒くさいです。 フリード用のケーブル変換をイエローハットでオーディオと同時購入。 ケーブル変換はインターネットより700円高いくらいだからOK。 …

フリードにバックセンサー

後付でバックセンサー(ソナー)を付けようとするとフリードはテール形状が湾曲しているので 自分の車体を検知しているみたい。 100均で買ったドアストッパーの傾斜を利用してセンサーベースをつくりました。 バックカメラみたいに存在感があります。

ダイソーの充電池のクレーム

懐中電灯に入れて置いたら電池カバーがめくれて電圧がありません。 ダイソーのニッケル水素電池を近所の店で見つけたので三本買うて懐中電灯に入れました。試しに点灯確認出来たのでそのまま入れて置きました。 翌日点灯しません。 購入店に持っていくと電池…

2ストのオーバークール対策

一年中バイク通勤していると冬はエンジンが暖まらない。 そんなでラジエータにカバーをしているのですが、パラレルツインエンジンの注意点。 カバーはなるべく中央に付ける。 その訳はシリンダーに直接当たる風をさえぎるとスパークプラグが加熱して溶けます…

ホンダフリードはホーンを交換したくなる車です

まず一番安くて楽に新しいホーンを設置するつもりで行います。 左側はこの位置。 次に右側はステーを長くして同じくライトの後ろへ取り付けます。 つぎにホーンの電源を取り出します。途中のコードカバーから引き出すのが簡単。3本の内の灰色の線です。 ホ…

フリードに電圧計を

フリードに電圧計を増設。接続は電源だけみたいだからカンタン。電動スライドドアを操作するので気になって付けた。HIDも使うのだが35wだからなのか変化せず。エアコン始動の時だけ12vに落ちるようだ。