ぶるうすぺりあホームページ3

バイクとPCなどの私的なページ。

2011-01-01から1年間の記事一覧

チェーンのメンテナンスなど

特別のことではないのですがチェーンにグリスアップ。 実際はフッ素系です。 飛散が少ないのと、塗布後に白くなるのが気に入ってます。 ですからカラーチェーンにはしていません。 サイレンサーはふさがっていた穴を開け直し。それだけで ずいぶんと変化しま…

激安HIDでもサポートは万全

激安HIDを使用して1年。 不具合も出てきたけど3年保障なので連絡すると即答で交換部品を送ってくれました。 スフィアライトさん。 1、初めに、Hi/Loが切り替わらない。・・・リレーとバルブを交換。バルブが45wから35wになった。 2、次に、ライトが…

近所で採取したギンナンを食べてみた

乾かしたギンナンのタネを封筒に入れてレンジで加熱する タネが破裂したら出来上がり。 おっと塩を入れ忘れたので封筒に張り付いてしまった。 普通に食べれました。 封筒が無くても、紙で封筒を作りセロハンで密閉すればOKでした。

R1ZにTZRのマフラー その後

純正部品のスペーサを購入して取り付けしようとしたが予想通りに困難な作業だった。ステップを取り外してハンマーで打ち込んだ。ついでにマフラーの錆取りと塗装をしました。結果費用は¥11700。¥2000 マフラー本体¥4000 送料¥3400 スペーサ部品2個¥100…

R1ZにTZRのマフラーをつける

目的は低速トルクUP、低騒音、燃費向上(今10km/Lを少し伸ばしたい) オークションで2000円で落札したもの。 まず既存マフラーを外してみたら問題発生。(写真下) スペーサが取れない。これを外すのは時間が必要だ。 とりあえず代用品でなんとかする…

HID と ハロゲンランプの電圧低下を比較してみた

2011-9-16 HIDが減速中に消えてしまうので、停止中にライトを点けるとどの位バッテリーは電圧低下 をするのかHIDとハロゲンで比較してみた。 ワット数は同じ35Wでの比較。 HID 12.5V ->9.2V ハロゲン 12.5V ->9.5V に低下した。 HIDは9Vを下回…

鬼物語を購入

西尾維新の最新刊を今夜買ってきた。 化物シリーズは全巻読んでいる。(囮物語は途中) 本屋で必ず中を読んでから買うようにしているけど読めない本屋が多くて困る。この講談社BOXというカバーがクセもので、中を出す時にキズをつけやすいからビニ本化してる…

フロントガラスの補修にトライ

高速道路を走行中に小石を跳ねられてフロントガラスにヒビが入った。 運転席の正面なので、なんとかしたい。 インターネットで検索して補修キットの情報を入手。 やりかたはほかのサイトに譲るとして。 結論として困ったことは、透明にならない所はどうして…

無線LANのパスワード解析にトライ

無線LANのパスワード解析にトライしてみた。 準備として ハードウェアとして、有名なUSB無線アダプターを購入。¥3000。 ノートPCをDVD起動させるため、DVDスリムドライブを購入。\4000。 有名なLINUX OSであるBacktrack5をダウンロードしてライブDVDを作成…

R1Zのパワーバンドを変える小技

近所の道路の平均速度が70km/h位なので、常用回転数4500rpmとなる。 どうやら高濃度ガスで走行するため水温も上がりぎみ。 もう少し安定して走行するように 1.マフラーサイレンサーに穴を明ける。 2.エアクリーナーのエア入り口を大きくする。 こ…

4CPU(クアッドコア)のパソコンを3万円で作成

2年ぶりくらいに新しいPCを作成してみた。 インテル以外のCPUを使うのは20年ぶりくらい。 3万円で4CPU(クアッドコア)3.2GHzのPCが作成できてしまった。 (CDROMドライブは持っていた。HDDは中古品。メモリの中古品は止めた。) 目的はダウンロ…

R1Zのオイル飛散の対策

R1Zのサイレンサー出口の管径は22mmです。ホームセンターでやっと内径22mmの銅管を発見し。取り付けて延長したらタイヤにオイルが付かなくなりました。念願叶った。

シロアリは実際に見ると

家にシロアリが出ました。借家ですけど。そのあと羽アリが飛び回りました。来年の5月も要注意です。

ETCを修理してみた

2011-1-13の日記の内容と同じですが、ETCを水洗いして直してしまおうという思惑だったのですが失敗です。写真はETCのケーブルを切断せずにケーブルを外したくて分解した図。ETC発売初期のタイプなので部品が多いと思います。

HIDに効果的、R1Zにオーバーサイズのバッテリーを搭載

R1Zは原付並みのYT4L-BSというサイズのバッテリーが標準搭載されているがライト常時点灯で走行するとすぐに弱ってしまう。HIDを使っているためでもある。 R1Zの3型ではライト常時点灯(ライトが消せない)ためか大きめのバッテリーが詰まれているらしい。た…

レギュレータと同時に交換したバッテリーが弱ってしまった

レギュレータと同時に交換したバッテリーが弱ってしまった。ので過去にバッテリー強化液なるものを使って効果があったので早速入れてみた。 ダメだった。 苦労してフタを開けたのに。密閉ゲルタイプのバッテリーでは全く役立たずだ。

エヴァの腕時計をゲット

イオンモールのゲーセン(死語?)に行ってみたらエヴァの欲しいものが見つかった。 エヴァの活動時間を表示するタイプの腕時計だったし、LEDタイプ。 欲しいのは3種類の中の1つだったけど、それを取るまで2000円使って3個も取ってしまった。 1個7…

カシオ G-SHOCK タフソーラー G5500 の電池を交換してみた

「カシオ G-SHOCK タフソーラー」が太陽光充電してもすぐ表示が消えてチャージ表示になってしまう。 この時計は電池が入っていないと思っていたが充電式のボタン電池が入っている。しかしこの充電式電池は入手困難。どうしたものか考えていた。 ネットで調べ…

ドライブレコーダーが役に立った

対向車とすれ違いで徐行中、歩行者とドアミラーが接触した。 狭い道路なのでUターンして引き返したら姿がなかった。 ケガがなければ良いのだが、と思いつつ、家に帰ってドライブレコーダを確認。 画像は動画から切り出したものだ。 前を歩く女の子は通れて…

BZ130の2台目を購入

ブルーレイレコーダのBZ130のHD交換が出来たので、特売でまた1台買ってしまいました。 改造が出来るのが広まっているのか限定10台はすぐに売れてしまいました。

テールランプをLED化テスト

ヘッドライトをHIDにしたけど同時にブレーキランプを使うと少し気になる。 ブレーキランプは21W+21Wあるから停止して同時使用だと電圧低下が気にかかる。 そんな訳でブレーキランプをLEDにして見ようと思った。 市販品では12連LEDくらい必要らしい。ナン…

R1Z の レギュレータ がパンク

インターネットの情報によるとヤマハR1Zに使用されているレギュレータは他の車種でも使用されていて とても壊れやすいと理解した。 R1Zを購入(中古)してから2年半経過しても自分のバイクのレギュレータが壊れているのは知らなかった。 キック始動のバイク…